海運豆辞典

グリーンフラッシュ

グリーンフラッシュとは、日出時(もしくは日没時)に太陽が地平線もしくは水平線から昇ってくる(もしくは沈んでいく)時に太陽の上方の弧付近が短時間だけ緑色に輝く現象のことを言います。
地球の大気による太陽光の屈折により生じる現象で、大気の屈折率は赤色よりも短波長側の緑色の方が大きいため、短波長側だけが届く時間が存在し、その間だけ緑色に輝くように見えます。
この現象が見られる条件は、何よりも空気が澄んでおり、晴天時で水平線付近が雲で隠れていないことが必要です。日本ではわずか1秒程度しか見られませんが、南極では 太陽はゆっくりと沈むため、もっと長く見ることができます。
海外ではグリーンフラッシュを見た人は幸せになれるという言い伝えもあるそうです。

グリーンフラッシュ

本文・画像出典:「公益社団法人 日本天文学会」
https://astro-dic.jp/green-flash-2/

本文出典:「大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立極地研究所」
https://www.nipr.ac.jp/jare-backnumber/now/back58/20170425.html